皆様おはようございます🌞
うちにいたおかっぱ頭のお姫様👸
22日の道の駅での啓発活動の後、
トライアルに久喜のお家に出発しました( ¨̮ )
久喜のお家には以前、私が個人的に
三毛猫ちゃんを譲渡したことがあり、
去年の11月に、三毛ちゃん悲しいことに癌で
亡くなってしまいました。
火葬に是非とのことで立ち会わせて貰ったのですが
とても大きく立派に成長していて
見た途端涙が溢れてきました。
大きくなった姿などはLINEで拝見していたのですが、
うちに来た時手のひらサイズだったあの子が
しっかりと育っていた嬉しさと
もう動かない悲しさで号泣( ˊᵕˋ ;)
とっても可愛い子でしたのでご紹介🐈
保護当初、冬で風邪をひいていたナナちゃん。
鼻は鼻水で塞がり…目やにも出ていて
治療に1ヵ月近くかかりました💦
くろのごはんを横取りして何故か怒るナナちゃんや
蜜柑に容赦なく猫パンチを食らうナナちゃん。
うちの父特製、断熱材入りダンボールハウス(笑)
この子は優ちゃんのお気に入りでいつも一緒でした。
ナナちゃんとは柄も違うし、
ナナちゃんはずんぐりむっくり、
チビ姫はスマートで体型も全く違いますが
今回のチビ姫はとても性格のいい子でしたので
連絡を入れてみました。
お見合いに来てくれて、トライアルとなりました( ¨̮ )
なんとお見合いまでにモモちゃんという
お名前まで考えてくれていました✨
モモちゃん、当日の車移動中、
寝てしまうという図太さ(´^∀^`)
なんとナナちゃんも一緒でした!
思わず着いて早々、里親様に報告してしまいました(笑)
キャリーを開けると自分から出てきて
部屋の中を探検🐈
先住ちゃんのごはんを横取りしつつ
マイペースに上に登っていきました🐈
何とここ、ナナちゃんのお気に入りの場所だったらしく
やはり何か縁があったのかなと思いました(ˊᗜˋ*)
呑気にあくびなんてしちゃって(笑)
先住ちゃんが居るため、簡易のケージに入ってもらうと
用意されていたベッドの中へ。
まったりし始めて…
なんと寝だしてしまいました(¦3[▓▓]
本当になんという図々しさ(笑)
その後何度か連絡を取り、
先住ちゃんも慣れてきたとの事で
譲渡決定となりました(ˊᗜˋ*)
きっとこのお家に来るために生まれてきたのね(*´∀`*)
大変な思いをした分、大切に大切に
可愛がってもらってください❤